暇人のやぶにらみ日記
2012年3月5日月曜日
橋下徹大阪市長のツイート 3月3日
2012年03月03日(土)
なぜ国会で物事が決まらないのか、物事が進まないのか。新聞中心にもっと議論をせよ!合意点を見い出せ!と批判する。統治機構に問題があるというのが僕の持論。そもそも日本の政治は決定できる仕組みになっていない。だから決定できる仕組みに変えるべきだと。
posted at 00:50:07
それとは別に、日本には決定できる民主主義が根付いてない。政治は国民の鏡。民主主義の要は議論だが、議論の流儀について、僕らは教育を受けない。現実の政治における議論は、新聞の論説やテレビコメンテーター、学者と違い、あくまでも手段である。メディア・学者は、議論することが目的。
posted at 00:52:09
結着が付かなくても延々議論した方が良いと言うのがメディアや学者、自称インテリ。しかし、政治において、いや日常生活において、もっと言えば民主主義の議論とは、物事を決めるための手段である。この民主主義の議論の流儀は、お互いに自分の具体案を提示すること。これが全て。
posted at 00:53:44
日本の議論は、誰かが意見を言うと、それに反対するのみ。ひたすら反対。延々に反対。反対する側は、反対するだけで許されるのが日本の議論。しかし本当の議論では反対する側は、自らの対案を出さなければならない。そしてお互いの具体案について、それぞれ批判し、自説の優位性を主張する。
posted at 00:57:26
そして最後はどちらの案がよりベターなのかで決着を付ける。物事に絶対的な正当性などない。何かしら弱点や問題点はある。その弱点や問題点を延々追及するのが日本の議論。そして結局、何も決まらない。お互いに案を出して、それぞれを検討する。そして最後はどちらかを選ばないといけないようにする。
posted at 00:59:37
日本の議論は、ある主張とそれに対する反対論のみ。最後にどちらかを選ぶというものではない。反対する側は反対するだけ。ではあなたの具体案は?と問うと何も答えられない。僕が言論で批判するのは、日本の民主主義をダメにしている、そして自分では全くそれに気付いていないこういう自称インテリです
posted at 01:02:22
この日も、深夜に6回のツイートを発信しています。その中で橋下氏は「そもそも、日本の政治は決定できる仕組みになっていない。だから決定できる仕組みに変えるべきだ。」と言っているようです。
しかし、現状を変えにくい仕組みになっていることは確かだと思いますが、物事を決められないと言うのは事実に反すると思います。変えないことも一つの選択だと思うからです。憲法改正にしても、再軍備にしても、核兵器の保有にしても橋下氏が必要だと考えるのであればそれを掲げて国政に打って出ればいいのです。そこを明言せずに、制度論を強調して変えることに対するハードルを下げようと言う魂胆をもってのことと言われたら、「それは邪推だ」と言うのだろうか。
橋下氏の主張は「現状を簡単に変えることが出来る仕組みに日本の国を変えるべきだ。」と言うべきではないか。選挙で勝ったら、何でも決められる仕組みにしようということではないのか。選挙で多数を取ったら、また、政治体制を変えにくい仕組みにかえることも出来てしまうとすれば恐ろしいことだ。議論も、説得もせずになんでも決められるのだから。そんなに簡単に重要事項が決まってしまっていいのだろうかというのが普通の国民の気持ちなのでは無いだろうか。
次に、「対案を持たずに反対するだけ」とマスコミや評論家を攻撃している。(「自称インテリ」などと言わない方がよろしい。)でも、橋下さんの主張も賛成する人も居るが、反対論が共感を呼ぶだけの理由もあるのと考えるべきだ。あなたが言う「日本の民主主義をダメにしている・・自称インテリ」がどんなに反対してもその人たちは政治には参加していないのだから無視すれば良い。だから、その人たちがどんなに反対しても多くの国民に支持されるような提案であれば、政治の場では、反対勢力を説得できるはずではないか。それが、民主主義なのではないだろうか。
橋下氏は、変えなければ仕事をしていないと考えているようだが、変えないことにもエネルギーが必要なのですよ。黙っていても時は流れ、人は変わり、人の世は無常なのだ。
橋下氏は、いつも自分を特別の立場において物事を思考する。橋下氏は、いつも自分は正しい、しかも判断を誤ることは無い。変えることは正しく、現状にとどまることは悪であると考える。反対するものは、議論して納得させようとせず全面的に対決し否定する。このような手法はやはり好きにはなれない。
2012年3月1日木曜日
温かいが半端な天気 確定申告を終える
予報ほどの晴れ間は出なかった。気温はそこそこ上がったが春が来たという陽気ではない。面倒なので後回しにしていた確定申告を済ませようと、9時ごろからPCに向かい、1時間ほどで完了した。午後から出しに行ったところ受付窓口が縮小されていた。制度変更があり提出しなければならない対象者が少なくなっているのだろうか。奥のほうの作成コーナーは、PCの前に大勢が並んでいてちょっと大変そうでした。
橋下市長と厚生労働省のツイートへのRTです。
橋下市長と厚生労働省のツイートへのRTです。
Twilog ホーム » @takechyan68 » 2012年03月01日
2012年03月01日(木) 3 tweets | ソース取得: |
@t_ishin 一部教員は、堂々と政治の領域に入ってくる。::生身の人間がやる教育に個人の人生観や価値観が入るのは当然しかし教員員は複数。一部の教員が偏った価値観を持っていてもそれに盲従するほど子どもはおろかではない。権力による価値観の強制の方が危険だ。韓国の反日感情を見よ。
posted at 06:12:08
@MHLWitter ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事):どうしてこんなカタカナ言葉を使わなければならないのだろう。国語力の衰退は論理的な思考力の退化をもたらす。逆に、現今の学力観は創造力の衰退をもたらすだろう。どちらも、国力の衰退に向かっている。
posted at 17:09:29
@MHLWitter ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事):母国語で表現し、定義づけをしなければ自分たちのものにはならないだろう。英米の人と描く概念が100%一致することは無い。これに相当する日本語を創出することをせず安易にカタカナで表現するのは手抜きだ。
posted at 17:16:05
2012年2月29日水曜日
今日もツイートの記録で
今日も忙しく、手抜きです。
橋下大阪市長のツイートに対するRTです。
江戸川区が「施設全面禁煙」の実施を「当分の間」延期するという。諸般の事情とは?「当分の間」
は無期限かな?
橋下大阪市長のツイートに対するRTです。
江戸川区が「施設全面禁煙」の実施を「当分の間」延期するという。諸般の事情とは?「当分の間」
は無期限かな?
2012年02月29日(水) 5 tweets | ソース取得: |
@t_ishin 橋下氏のような首長が好き勝手に教育の基本を定めたのではこの国はどこへ行ってしまうのでしょうか。大阪市の市長にはもっとやらなければならないことがあるのではないでしょうか。逆に大阪市の市長がなぜそこまで教育に関与したがるのか理解できない。
posted at 09:32:39
江戸川区 区施設全面禁煙の延期 平成22年10月に策定した「受動喫煙防止対策のための江戸川区基本指針」で定めた区施設の全面禁煙について、この程諸般の事情を考慮し、当面の間実施を延期することに決定しました。(理由は諸般の事情、無期限??)http://t.co/9DcnHZYf
posted at 09:41:22
@t_ishinh 橋下氏は「政治は悪だと捉えている節がある」と嘆く。その口で「教育現場(組合)」と言っている。教育現場は「組合」ではない。これも、社会に誤った認識を与える。このような発言は謹んで欲しいものだ。
posted at 15:52:13
2012年2月28日火曜日
今日の気になること
更新できないのでこれで失礼
橋下大阪市長のツイートはいつもご都合主義の論理で狂っているとしか考えられない。
厚生労働省は、高齢社会に対応するため「介護と医療を24時間切れ目の無くサービスを提供するため」「地域包括支援ネットワーク」の構築を目指すとしている。その根拠として「入所、入院している人、家族の70%が自宅で介護や医療を受けたいと望んでいる。」と言っている。(それは誰でも自宅に帰りたいよね。どんな聞き方をしたんだろう。
橋下大阪市長は
小中学校の留年制にも触れている。小学生の内から損得勘定で動く子が居たら気持ちが悪い。
、大阪の市バスが赤字だと言って運転手の給料をカットすると言う。こんなに矛盾した話は無いだろう。公営バスが黒字だったら問題だろう。賃金は労働に見合った額が支払われなければならない。儲けがあるいか無いかの責任は経営者が取らなければ筋が通らない。
言っていることがめちゃくちゃだね。
2012年02月28日(火) 5 tweets | ソース取得: |
@t_ishin もう、過度に踏み込んでいるんじゃあないかな。踏み込まなくても、悪影響を及ぼす存在というのもある。橋下氏の言動は「維新の会」の経験の浅い党員の浅はかな言動を誘発した。こどもも大人の後姿で育つ。政治家も、罵倒して打ち勝つのではなく説明を尽くして納得させることが大事
posted at 10:10:18
@t_ishin 小中学校の留年制を十分考えずに口走る姿勢が信頼できない。政治家は全て「悪」とは思わないが、全て「善」とも思わない。橋下氏が主張するように、「ばかな官僚」「現実を知らない学者」「対案を出さない評論家」と一くくりに退ける論法で言えば「悪い政治家」と言うことになる。
posted at 10:22:18
橋下大阪市長が市バス運転手の給与約4割削減強行へ! 労組の反発は必至#ldnews http://t.co/gzTBNTgX公営交通の役割は何なのでしょうか。儲けるなら民営で良い。大阪市が黒字を出してどうするんだ。賃金は労働に見合った額が妥当なのではないか。
posted at 10:30:26
橋下大阪市長が市バス運転手の給与約4割削減強行へ! 労組の反発は必至#ldnews http://t.co/gzTBNTgX民間企業の労働者が低賃金で苦しんでいる不満を市バスの運転手に向けさせる悪質な手法だ。民間の労働者の賃金を引き上げる努力をするのが政治家の正義ではないのか。
posted at 10:32:42
@MHLWitter 70%意味が違うのだ。希望するのは当たり前、それを受け入れる条件が自宅に無いので入院、入所している。これを錦の御旗の如く振りかざすのは少し現実を知らな過ぎる。知っていてこのような言い方をするのなら尚たちが悪い。
posted at 17:21:56
2012年2月26日日曜日
あの人の昨日のツイートです(忙しいのでちょっとだけ)
2012年02月25日(土) 9 tweets
ソース取得:
政治は学者や論説委員の議論と違う。決定しなければならない。実行しなければならない。自民党が憲法改正案を出すらしいが、本当にこのようなやり方で憲法問題が結着すると考えているのであろうか?憲法改正案を選挙の公約に掲げて、仮に自民党が勝ったとしても、選挙が全てでないと言われる。
posted at 09:35:36
自民党に投票したけど、憲法問題は違うと必ず言われる。政策等であれば、選挙結果に従って欲しいと言えるだろうが、憲法の本質的価値に触れるところまでそれを言えるだろうか?首相公選、参議院の廃止は、分かりやすいので選挙になじむ。しかし憲法9条はどうだろう?これは選挙になじまないと思う。
posted at 09:38:11
政治には自分の価値観を前面に出すことと、国民の価値を束ねることの2つの側面があると思う。これは領域、状況によって使い分けるものであり、その使い分けもまた政治と言える。自称インテリは後者ばかりを言う。それでは現実の課題は解決しない。議論ばかり。
posted at 09:40:40
この人の議論は、「憲法を変えるにはどうしたら良いか」の観点で組み立てられている。政治家は決定しなければならないとも言う。でも、変えられないのも、知恵を出し合った末の「決定」だったのではないか。この人のように、今までの政治全否定して、評論家、知識人、公務員をバカ呼ばわりして果たして自治体が、国が治まるのだろうか。
先の、維新の会の議員の不良行為についても、「全国の地方議会、国会議員も似たり寄ったりです。」と自ら言っているではないですか。そのように十分承知しているにもかかわらず自身が党首を勤める「維新の会」の議員の不良行為をあらかじめ予測できなかったのでしょうか?予測して、あらかじめ十分注意するなり、そのようあんことがあれば除名するくらいのことは言えなかったのでしょうか。「一回は許してください。」ってずいぶん自分には甘いんですね。橋下氏は、もし官僚が馬鹿なことをやろうとしても僕が許さないと言うようなことを言っていましたよね。これは「僕」が絶対に間違いを犯さない前提でしかいえないことでしょう。「僕」だって神様じゃあないんだからそんな先見性があると何を根拠に思い込んでいるんでしょうか。こんな人がたとい、他の地のことであっても、人の上に立っていると言うことに空恐ろしさを感じます。
2012年2月24日金曜日
【一体改革:地域包括ケアシステムって?】
以下 私のツイートから
RT @MHLWitter: 【一体改革:地域包括ケアシステムって?】介護される場合、する場合、どちらも自宅で生活を続けたい人が70%を超えています。その声に応える為に生まれたのが地域包括ケアシステム。住まい・医療・介護・予防・生活支援を自宅の周りで一体的に受けられる、これからの日本の介護です。 #一体改革
posted at 19:20:13
>誰だって、自宅に帰りたいですよ。だけど、帰っても治療も介護もどうすることも出来ないから入所、入院を選択するんです。希望しているから在宅でと言うのは詭弁ですよ。
@MHLWitter 一応リツイート 【一体改革:地域包括ケアシステムって?】 でもこれは表向き、こんな奇麗事言っていてはだめですよ。高齢者の増加を受け入れる、病院、介護施設がこれ以上作れる経済状態ではない。なので在宅で終末期を迎えさせるシステムを構築しなければならない。
posted at 19:23:32
@MHLWitter【一体改革:地域包括ケアシステムって?】 医師の数も、介護職員の数もそんなに増やすことは出来ない。在宅のままで入院、入所と同じような治療、介護を続けることができるように24時間巡回することで対応するしかない。足らざる部分は地域でと言うことですよね。
posted at 19:28:04
@MHLWitter 【一体改革:地域包括ケアシステムって?】自助、互助、共助、公助として原則自己努力を求めるのが趣旨です。家族介護を中心にすえるのは道理では有りますが、老老世帯や日中独居の家庭が極めて多い現状を考えるとかなりの厳しい状況が予想されるのです。
posted at 19:36:17
結局、良い悪いの問題ではなく、どうしようもない状態になることを覚悟して、高齢者は①自分が病気や介護の状態にならないように健康管理に気をつける。②高齢者同士協力して助け合う体制を作る。③地域の住人同士のつながりを取り戻す。など、自らの身の処し方を考えなければいけないということでしょう。
橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴
橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/tvmwftkz氏が神のように正しい主張をしても、ツイッターなどの露骨で品格に欠ける表現や手法は、氏を信仰する人に影響を与える。橋下氏は心すべきだ。
posted at 18:09:57
橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/tvmwftkz人は、言葉から学ぶのではなく、行動から多くを学ぶ。タレント業、政治屋、責任の重さが分かっているのだろうか。子どもも真似をするだろう。
posted at 18:12:51
橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/tvmwftkzこれは議員と呼ばれる人たちの共通の行動です。与党になると態度が大きくなる。落選するとただの失業者です。当選したときだけの栄耀栄華です。
posted at 18:14:33
橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/tvmwftkz橋下氏は現実を知らないと学者や評論家をバカにするが、大将が威張り散らせば家来はそれ以上に傍若無人にふるまう。そんなことも知らないのか。
posted at 18:19:12
橋下氏の品位の無い物言い、以前から指摘してきたとおりです。おごれるものの象徴ですよ。自分が賢いと自分で主張した時点で人の上に立つ資格なしです。
登録:
投稿 (Atom)